ジョイナス最後の戦い

Join Us Last Stand

2024年8月第4週 —36年に1度の大江千里ブーム—

今週もうさ太郎先生リスペクト*1でブログを書く。

 

  • ふぁぼ欄公開(一部下品なツイートあり注意)

[8/17]

[8/18]

[8/19]

[8/20]

[8/21]

↑かわいい

[8/22]

[8/23]

 

  • 今週聴いた音楽

OLYMPIC大江千里

36年に1度の大江千里ブームが到来している。

代表曲は「格好の悪いふられ方」だけど、ポンキッキ世代からしてみればなんといっても「夏の決心」ではないだろうか。小さい頃は「夏の決心」を歌っているのはばいきんまんだと思っていて、デカ縁メガネの男性が歌ってることを知ったときにはちょっとショックだった。

当時はドラマ「ずっとあなたが好きだった」の佐野史郎(冬彦さん)の影響で、メガネをかけた男性全般が好きではなかった。ぶっちゃけ「ずっとあなたが好きだった」なんて1秒たりとも見ていなかったわけだけど、母親や祖母がテレビで佐野史郎が映るたびに「気持ち悪い」「見たくもない」と言い続けていたので、刷り込まれていたらしい。

私の両親は母と姑の不和が原因で離婚した。最終的に父が母ではなく姑(父の実母)の肩を持ったことで完全に夫婦関係が破綻したという。母の佐野史郎への憎悪はそんな父への恨みが混じっていたのだろうなと今にして思う。もっとも冬彦さんはマザコンの代名詞として流行語大賞になるぐらいには社会的反響があり、全国的に気持ち悪がられたようだ。

*1:麗しのバニーガール・戒めのトランヴァール・日本の宝