ジョイナス最後の戦い

Join Us Last Stand

[ジョイナス(Chimpo_Joinus)が選ぶアニメ・オールタイムベスト10]9位:カードキャプターさくら

 9:カードキャプターさくら(1998)

カードキャプターさくら」は愛が魔法を凌駕する作品である。劇場版「封印されたカード」の結末は最たる例だ。必ず最後に愛が勝つ。

愛や正義と言った道徳的に優れているものが勝利する。これは本当に気持ちがいいものだ。私たちは物語の中で、私たちの信じるイデオロギーが報われるだけで、救われた気になってしまう。

しかしである。こう疑問に思ったことはないだろうか。本当に勝ったのは愛や正義なのだろうか?身も蓋もないことをいえば、勝つのは全て強者だ。ただ強者に道徳的な優位があったにすぎない。「カードキャプターさくら」とて、こうした疑義の対象外にはならないだろう。

ただ「カードキャプターさくら」は愛が勝つところだけを描いた物語ではない。「愛は強い」ということを示した物語なのだ。この作品は多様な愛の形*1を描くことで、愛の力に説得力を与えている。とりわけ「好きな人の幸せが私の幸せ」と言ってのける大道寺知世の愛は呪いも宿命も泣いて逃げ出すくらい力強い。知世が愛する桜も「私もね、雪兎さんが幸せなら、それが一番うれしいなぁって思ったの」と失恋を受け入れる。愛のせいで狂う人間もいるのに、「カードキャプターさくら」のキャラクターは愛によって成熟する。こんな調子の作品だから「最後に愛が勝つ」ことに疑問を呈するのは野暮でしかないだろう。

イチオシの回:「さくらと小狼とエレベーター」(第57話)

私が一番作中で楽しんでいたのは李小狼の恋模様だ。

彼の恋愛遍歴はなかなか特殊である。香港から日本にやってきた小狼月城雪兎に惚れてしまう。その理由は「雪兎の月の魔力に惑わされたから」という「ほえ~」と言いたくなるようなもの。雪兎は大魔術師クロウ・リードによって創られた存在だ。要するに、本作の黒幕クロウ・リードの魔力はノンケの小狼性的指向に影響するくらい強大だということだ。

しかしながら、彼は次第に桜を意識するようになる。クロウの魔力がもたらす超越的な恋が、小学生の甘酸っぱい恋愛に屈していくのである。ここにも私たちは愛の魔法への勝利を見出すことができる。

桜のことが気になるようになり、「俺が好きなのはあの人(雪兎)なのに」と戸惑う小狼の姿はとてもかわいらしくて面白い。そして生意気だった彼が桜への恋心を自覚した途端、どんどんと紳士的になっていくのも面白い。どちらも面白いが、個人的にはまだ戸惑っている時の方が好きかもしれない。

そういう意味で、小狼が桜への想いを自覚する「さくらと小狼とエレベーター」が一番の私のお気に入りだ。劇中で小狼のキャラソン「気になるアイツ」が丸々流れ、桜を気にする小狼の様子がMV仕立てで描かれる。恋する小僧をニヤニヤしながら楽しめる最良の回だ。

*1:兄弟愛やら同性愛、果てには生徒と教師の禁断の関係まで

[ジョイナス(Chimpo_Joinus)が選ぶアニメ・オールタイムベスト10]10位:けいおん!

はじめに

冬は自己顕示欲が強まるという。誰からも頼まれてもないのに、自分のベスト10を発表したくなる症例が多々見受けられる。困ったことに私もどうやらその手の病気に感染してしまったようだ。

最初に断っておきたいが、アニメ映画作品は除外している。「天気の子」の感想をこれ以上書くのがめんどくさいからだ。もしアニメ映画作品をカウントするなら「天気の子」と「千と千尋の神隠し」が9,10位あたりに入ってくるだろう。

あと、特に言及がなければ、作品はシリーズ全体を指定しているものと思ってほしい。たとえばアニメ「みなみけ」は全部で4期あるがそれぞれ全て監督が違う。制作会社も1期が童夢、2,3期がアスリード、4期がfeel.だ。それでも特に指定がなければ「みなみけ」は「みなみけ」シリーズ全体を指していると思ってほしい。

10:けいおん!(2009)

サークルに気に食わない後輩がいた。やたら理屈っぽくて、話をしてもいちいち否定から入ってくる。そして人の話は聞こうとしない。

その後輩がいない場所で「けいおん!」の話をしていたら、「アイツ、あずにゃんみたいだよな」と誰かが言った。

「アイツはあずにゃんじゃない!」

つい声をあげてしまった。周りも驚き、自分も驚いた。感情の昂りに動揺を隠せない。隠せないのは動揺だけではなかった。自分の気持ちにも気づいてしまった。俺は中野梓のことが好きだ。それから私は「律ちゃんが一番好き」と一切口にしなくなった。

中野梓といえば「ゆいあず」のカップリング。「ゆいあず」のSSを読み漁った私は、気が付けば平沢唯に鞍替えし、唯のねんどろいどを購入した。その後は「ゆいうい」のカップリングにハマって平沢憂に浮気したが、最後は唯の下に帰ってきた。部屋には平沢唯figmaが1体増えていた。

何が言いたいかというと、それぐらい「けいおん!」という作品は当時の若いヲタクたちにとって特別な作品で、家族や友人のように身近な存在だったということだ。

f:id:joinus_fantotomoni:20191209222741j:plain

こんな団扇のためにわざわざローソンで午後の紅茶を購入していたような学生だったのです。
イチオシの回:「訪問!」(2期26話)

新歓のライブに向けて部室で「ふわふわ時間」を練習する梓たちの演奏をバックに、唯たちが学校を飛び出していく描写でアニメ「けいおん!!」は幕を閉じることになる。

梓たちの「ふわふわ時間」を24話の「天使にふれたよ!」に対するアンサーとして捉えることができるだろう。「卒業は終わりじゃない」とはいえ、唯たちは桜高を去っていかなければならない。しかし「ふわふわ時間」を背に校舎内を駆け巡る唯たちの姿には、別離ですらも幸福な日常の中と一片であると思わせられるような他幸感に満ち溢れている。個人的には実際の「卒業」を描いた24話よりも印象に残る回だ。

[ジョイナス(Chimpo_Joinus)の競馬予想ブログ]ジョイナスのアソコだけの話「総集編」

1周年を間近に控えた「ジョイナスのアソコだけの話」。三日坊主のタワシ‥‥ワタシがこれだけ物事を継続できるとは思ってもいませんでした。

しかしである。ここへきてネタが浮かばないワタシ。全く浮かばないわけではないのですが、書いては「これはボツだな」の繰り返しです。よってネタがないときの慣例に則り、総集編と称してこれまでのコラムを振り返ることにします。

続きを読む

[ジョイナス(Chimpo_Joinus)の競馬予想ブログ]ジョイナスのアソコだけの話「世の中興奮することはいっぱいあるけど‥‥」

女子アナ画像まとめブログを巡回するのが趣味のワタシ。なかでも「アナきゃぷ速報」というサイトがお気に入りです。 

アナきゃぷ速報の一番の見どころは煽り文。エロ画像まとめブログの煽り文はゲスいものばかりですが、アナきゃぷ速報の管理人は素朴な表現の中に性的興奮を訴えてきます。 

最近一番感銘を受けたのは「桝田沙也香アナが、またあり得ない程のピタパンでお尻を強調!! 」という記事についた煽り文で、「 ピタパンの食い込みなのかパン線なのかちょっと判別がつかないです!」という文章に筆者の隠しきれない欲情を感じました。筆者は判別がつかないほど桝田アナの尻に興奮しているのです。 

アナきゃぷ速報の煽り文を読むたびに、ワタシはこれをいい声の持ち主に朗読してもらいたい、と妄想しています。いろいろ試してみたのですが、一番マッチするのはサンドウィッチマンの富沢たけしさん。お会いする機会があったら、「 ピタパンの食い込みなのかパン線なのかちょっと判別がつかないです!」と言ってもらいたいですね。 

富沢さんもいい声ですが、芸能界屈指の美声の持ち主といえば麒麟川島明さんでしょう。川島さんは以前、とある女性共演者に「耳元で「おはよう」と囁いてほしい」と頼まれたことがあるそうです。そして女性共演者はその声を録音し、目覚まし代わりに使ったり妄想の材料にして興奮しているとか‥‥

川島さんにこんないかがわしいリクエストをした女性共演者、誰だと思いますか?正解はホームレス中学生ならぬセックスレス中年の細江純子でした‥‥ナンチッテ。

さて、チャンピオンズカップはスミヨン騎手とのコンビ継続のウェスタールンドに注目します。ジョイナスでしたぁ。

ホソジュンコラムを評価してみよう/はま寿司/他

ホソジュンコラムを評価してみよう

ドスケベ度:☆☆☆☆☆
ダジャレ度:☆☆☆☆☆
自虐度  :☆☆☆☆☆
欲求不満度:☆☆☆☆☆
グロ度  :☆☆☆☆☆
競馬要素 :☆☆☆☆☆
注目馬  :

ホソジュンコラムの評価指標を考えた。ひょっとしたら既視感を覚えた読者の方もいるかもしれないだろうが、ジョイナスレ改変みたいなものだと思ってほしい。

続きを読む

[ジョイナス(Chimpo_Joinus)の競馬予想ブログ]ジョイナスのアソコだけの話「スナックズンコちゃんねるに物申したい」

細江純子YouTubeチャンネル「スナックズンコちゃんねる」が開設して半年。登録者数・再生数は順調に伸びてきているようですが、率直に言うと内容にモノタリナサを感じます。

細江純子は競馬タレントとしてはトップクラスの存在です。元騎手としての知見とコネクションを活かした取材力があり、そのうえオシャブリ‥‥オシャベリ上手。今や競馬メディアに欠かせない人材であり、彼女のアナはそう簡単には埋められません。旦那様もアナを埋めてくれませんが‥‥ナンチッテ。

とにかく、細江純子は優秀な競馬の語り手です。リスナー、少なくともワタシとしては細江純子の話をできるだけ聴きたいわけです。しかし「スナックズンコ」では彼女がスナックのママに扮するという設定上、聞き役に回ることが多い。これがモッタイナイ。

細江純子が聞き役に回る間、リスナーは客に扮したオジサンたちの居酒屋トーク予想を聞かされます。ただ、オジサンたちの顔は一切映らないので、どうもワタシは彼らに関心を抱きづらいのです。テロップが出ないので、何を言っているのかよく分からないときもあります。まぁラジオみたいなものと思えばいいのかもしれませんが、それだと「動画にする意味は?」と思います。

オジサンたちが話している間、カメラは話を聞く細江純子の顔を映しています。おいおい、細江純子の顔をそんなに映したいのか?「見たくない」とまでは言いません。ただ、どうもチグハグしているなぁ、と思ってしまうだけなのです。セックスレスの中年夫婦のように‥‥またまたナンチッテ。

さて、マイルチャンピオンシップはダノンキングリーに注目します。ジョイナスでしたぁ。